患者さんのお役に立てる情報を発信していきます!瀬田クリニック通信
患者さんのがん治療に役立つ情報や瀬田クリニックグループからのお知らせなど、最新情報を発信していくブログです。
-
この冬のインフルエンザ患者数はどれくらい減っているの?
コンシェルジュスタッフブログ
2021.2.25瀬田クリニック東京
-
新型コロナウイルスワクチンの有効率とは??
コンシェルジュスタッフブログ
2021.2.24瀬田クリニック東京
-
膵臓がん患者さんのためのオンライン治療説明会を開催しました。
コンシェルジュスタッフブログ
2021.2.12瀬田クリニック東京
-
みなさんが悩むクリニック選び
コンシェルジュスタッフブログ
2021.1.27瀬田クリニック東京
-
本年もよろしくお願い申しあげます!
いまさら聞けない「PCR検査」「抗体検査」のちがいってなに??コンシェルジュスタッフブログ
2021.1.6瀬田クリニック東京
-
サンタさんには「新型コロナ」の免疫があるの!?
コンシェルジュスタッフブログ
2020.12.24瀬田クリニック東京
-
【ご報告】オンライン『がん治療説明会』を実施いたしました!
コンシェルジュスタッフブログ
2020.12.24瀬田クリニック東京
-
理事長の後藤医師が、最新書籍を出版しました!
『家族を守る免疫入門~いま一番知っておきたい知識~』(河出書房新社)2020.12.14瀬田クリニック東京
-
『きのこ』と免疫の話
コンシェルジュスタッフブログ
2020.12.3瀬田クリニック東京
-
最近の掲載論文6編をご紹介します
学術論文の概要をご紹介
2020.10.22瀬田クリニック東京
-
医療の略語シリーズ②『ICIってなに??』
コンシェルジュスタッフブログ
2020.10.21瀬田クリニック東京
-
インフルエンザにかかっている時は新型コロナウイルスにかからないの??
コンシェルジュスタッフブログ
2020.10.14瀬田クリニック東京
-
医療の略語シリーズ①『CR、PR、PD、SDってなに??』
コンシェルジュスタッフブログ
2020.10.9瀬田クリニック東京
-
成分採血(アフェレーシス)について
看護師コラム③ 伊藤 美駒
2020.9.30瀬田クリニック東京
-
手洗いが基本です!
看護師コラム②感染担当 八木 美樹
2020.9.8瀬田クリニック東京
-
臨床心理士によるメンタルヘルスケア
臨床心理士コラム①臨床心理士 姜 英愛
2020.8.17瀬田クリニック東京
-
家族ががんに罹患したのをきっかけに、がん看護専門看護師の資格を取得しました。
看護師コラム①がん専門看護師 大野 綾
2020.7.9瀬田クリニック東京
-
膵臓がんの患者さんの症例を掲載しました。
2019.12.27瀬田クリニック東京
-
患者さん同士で情報交換できるfacebookコミュニティに参加しませんか?
「瀬田カフェ」のご案内
2019.11.29瀬田クリニック東京
-
免疫細胞治療が紹介されたテレビ番組をご紹介します。日本ラグビーフットボール協会理事である患者さんが登場します。
医療ドキュメンタリー番組『がんと生きる選択肢 免疫細胞治療』
2019.9.30瀬田クリニック東京
-
免疫の治療が標準治療の限界を補うと信じて。
~私が免疫細胞治療を実施する理由~医師コラム/瀧本理修院長
2019.9.25瀬田クリニック東京
-
肺がんの患者さんの症例を掲載しました。
(最新状況を追記して再掲載)
2019.9.20瀬田クリニック東京
-
生命は複雑神秘であり、最適な治療法も千差万別。
それに応じたオーダーメイドの治療を提供していくことが必要です。医師コラム/後藤重則理事長
2019.7.22瀬田クリニック東京
-
すい臓がんの患者会「すい臓がんカフェ+」で後藤理事長が免疫療法の説明を行いました。
「すい臓がんカフェ+」レポート
2019.6.18瀬田クリニック東京
-
瀬田クリニックグループの医師ががん免疫細胞治療に関する研究内容を発表
第18回 日本再生医療学会総会に参加してきました
2019.3.28瀬田クリニック東京
-
患者さんからの治療や病気についての質疑応答を中心とした「公開相談会」を実施いたしました
後藤理事長の公開相談会レポート
2019.3.18瀬田クリニック東京
-
免疫チェックポイント阻害剤併用治療やネオアンチゲン樹状細胞ワクチン療法について説明しました
瀧本院長の治療説明会レポート
2019.2.25瀬田クリニック東京
-
WEBサイトを更新しました!
新規治療・ネオアンチゲン樹状細胞ワクチン治療について
2018.9.19瀬田クリニックグループ
-
江戸時代に免疫治療を行った“世直し大明神”・江川太郎左衛門をご存じですか?
瀬田クリニック東京 コンシェルジュスタッフブログ②
2018.6.27瀬田クリニック東京
-
全国各地の連携医療機関と瀬田クリニックグループのスタッフが一同に会し、研修会を行いました
「CITEG研修会」レポート
2018.6.27瀬田クリニックグループ
-
「免疫低下で起こるがんに、免疫細胞治療は欠かせません。
標準治療のベースとなる治療として期待しています。」全国の連携医療機関を訪ねて① LSI札幌クリニック 杉江理事長インタビュー
2018.6.6瀬田クリニックグループ
-
科学的根拠(エビデンス)に基づく医療とは?
真の“エビデンス・ベースド・メディシン”の考え方
2018.5.30瀬田クリニック東京 院長
順天堂大学大学院医学研究科 次世代細胞・免疫治療学講座 客員教授 後藤重則 -
瀬田クリニック東京の待合室をご紹介します!
瀬田クリニック東京 コンシェルジュスタッフブログ①
2018.5.23瀬田クリニック東京
-
WEBサイトを更新しました!
新規臨床研究について/症例紹介
2018.5.17瀬田クリニックグループ
-
『Seta CAFE』をオープンしました!
瀬田クリニックに通院されている患者さんの“患者会”が発足
2018.5.15瀬田クリニックグループ
-
がん免疫細胞治療に関する研究成果を発表
第17回 日本再生医療学会総会に参加してきました
2018.4.17瀬田クリニックグループ
-
治療を受けられた患者さんの親睦会を開催しました!
瀬田クリニック新横浜 「患者さんの茶話会」レポート
2018.2.23瀬田クリニック新横浜
-
免疫治療に期待を寄せる医師や研究者が集合
第15回 日本免疫治療学研究会学術集会に参加してきました
2018.2.17瀬田クリニックグループ
-
免疫療法(免疫細胞治療)と標準治療の併用について
放射線治療との併用で相乗効果、アブスコパル効果とは
2016.10.12がん研有明病院 前婦人科部長 瀬田クリニック東京・新横浜医師 瀧澤 憲
-
免疫チェックポイント阻害剤は他の治療法との併用が重要になる
免疫細胞治療に期待しています
2016.8.26慶應義塾大学医学部 臨床研究推進センターTR部門 教授
瀬田クリニック東京 非常勤医師 副島 研造
- 1
- 2