福岡[福岡市]でがん免疫療法(免疫細胞治療)が受けられる連携医療機関
(詳細は医療機関名をクリックしてください)
連携医療機関とは
全国各地の連携医療機関では、瀬田クリニックグループと同様の免疫細胞治療を受診できます。瀬田クリニックグループと緊密に連携を取りながら地域の患者さんに治療を提供しています。
詳しくはこちらまでお問い合わせください。

福岡市/福岡メディカルクリニック(瀬田クリニック福岡を承継)【特定連携医療機関】
福岡県福岡市でがん免疫療法(免疫細胞治療)を提供する福岡メディカルクリニックは、2003年10月に、福岡市博多区店屋町に初代「福岡メディカルクリニック」として開院し、2007年より2018年9月まで「医療法人社団滉志会 瀬田クリニック福岡」となり、免疫細胞治療専門クリニックグループの基幹クリニックとして大変多くの患者様にご信頼をいただき、診療を続けてまいりました。この度、再び「福岡メディカルクリニック」として、より一層の、一人一人に特化したがん免疫細胞治療や再発予防、さらには、がん予防を目指す医療機関として、2018年10月1日に開院しました。
所在地 | 〒812-0025 福岡県福岡市博多区店屋町6-18 ランダムスクウェア5階 |
---|---|
診療時間 |
10:00~12:30 / 13:00~17:00 |
TEL | 092-281-0511092-281-0511 |
FAX | 092-281-0522 |
WEBサイト | ●公式サイト |
アクセスマップ
アクセス方法
- ■市営地下鉄「中洲川端」駅下車徒歩5分
- ■「土居町」バス停でお降りください。必ず「明治通り経由」バスをご利用ください。博多駅からは福岡交通センター1階、3番乗り場よりご乗車ください。
- ■九州自動車道・太宰府方面からお越しの方
福岡都市高速【千代出入口】をご利用ください。太宰府インターから福岡都市高速道路へ入ってください。千代出口を出られましたら、国道3号線沿いに進み、[千代2丁目]の交差点を左折してください。[呉服町]交差点を過ぎ、1つ目の信号を左折してください。 - ■北九州・貝塚・天神方面からお越しの方
福岡都市高速[呉服町出入口]をご利用ください。
呉服町出口を出られましたら、[蔵本]交差点を左折し、[呉服町]交差点を右折してください。
担当医
内藤 恵子
- ■資格・学会等
- 日本再生医療学会 再生医療認定医
日本内科学会 認定内科医
日本病院会 人間ドック専門医/指導医
抗加齢医学会 専門医
日本医師会 認定産業医
日本感染症学会 ICD認定医 他
昭和61年 | 佐賀(医科)大学医学部医学科 卒業 |
---|---|
昭和61年~昭和62年 | 佐賀(医科)大学医学部附属病院内科 医員 |
昭和62年~昭和63年 | 佐賀県立病院好生館 内科医員 |
平成2年~平成3年 | (財)佐賀県総合保健協会保健センター(対がん協会)医局長 |
平成5年~平成6年 | ベイラー医科大学 人工臓器部門 非常勤講師 |
平成7年 | 佐賀(医科)大学医学部医学研究科生体制御系(免疫学)課程修了 医学博士号取得 |
平成8年~平成9年 | 佐賀(医科)大学医学部内科学(呼吸器)助手 |
平成9年~平成10年 | (財)佐賀県総合保健協会保健センター(対がん協会)検診部長 |
平成10年~平成11年 | 佐賀(医科)大学医学部内科学(呼吸器)助手 |
平成11年~平成13年 | (医)社団高邦会高木病院 内科医長、呼吸器科部長 |
平成13年~平成23年 | 同 予防医学センター副センター長 |
平成23年 | 瀬田クリニック福岡 医師 |
平成23年 | 瀬田クリニック福岡 院長 |
平成30年 | 福岡メディカルクリニック 院長 |