和歌山[和歌山市]でがん免疫療法(免疫細胞治療)が受けられる連携医療機関
(詳細は医療機関名をクリックしてください)
連携医療機関とは
全国各地の連携医療機関では、瀬田クリニックグループと同様の免疫細胞治療を受診できます。瀬田クリニックグループと緊密に連携を取りながら地域の患者さんに治療を提供しています。
詳しくはこちらまでお問い合わせください。

和歌山市/医療法人 英邦会 石本胃腸肛門クリニック
(旧:医療法人 英邦会 石本胃腸肛門病院)
和歌山県・和歌山市でがん免疫療法(免疫細胞治療)を提供する石本胃腸肛門クリニック。免疫細胞治療を担当される石本院長は、大阪大学を卒業後、大阪大学医学部附属病院第二外科、吹田市民病院、大阪医療センター、日赤和歌山医療センターなど複数のがん診療連携拠点病院で勤務され、40年にわたる消化器がんの診療経験をお持ちです。長年、がん患者さんと向き合うなかで、外科的な治療だけでは限界があると感じ、がん免疫療法にも取り組まれています。
JR和歌山駅から徒歩5分の静かな住宅街にあるクリニックは、広く清潔な待合室を備え、明るく和やかな雰囲気です。がん治療でお困りの際はお気軽にご相談ください。
所在地 | 〒640-8329 和歌山県和歌山市田中町3丁目1番地 |
---|---|
診療時間 | 月・火・木・金 9:00-12:30 / 16:00-18:00 水・土 9:00-12:30 |
TEL | 073-422-6524073-422-6524 |
FAX | 073-436-2934 |
WEBサイト | ●公式サイト ●免疫細胞治療の詳細について |
アクセスマップ
担当医
院長 石本 邦夫
昭和47年 | 大阪大学医学部卒業 大阪大学医学部附属病院第二外科勤務 |
---|---|
昭和48年 | 大阪府吹田市民病院外科 |
昭和49年 | 国立大阪病院外科 |
昭和51年 | 大阪府立成人病センター外科 |
昭和52年 | 平塚胃腸病院外科 |
昭和54年 | 和歌山赤十字病院外科 |
昭和56年 | 石本胃腸病院 副院長 |
昭和62年 | 石本胃腸肛門病院 院長 現在に至る |